収納部屋へリフォーム
以前は納戸だった、K様邸の一室を収納部屋へリフォームしました。
箪笥置き場としても活用していた納戸。今回は処分もかねて一新!
・左図面(改修前)⇒右図面(改修後)
部屋全体を明るくなるように、ホワイト系の空間でまとめました。
構造の関係上、天井高が2000と低めですが、色味のおかげで
視覚的に狭さを感じさせない空間になったかなと思います。450・600・850と棚の幅も用途に合わせて各所幅が違います。襖ですが、写真ではわかりにくいのですが、洋風な襖紙を使っています。ナチュラルな縁に四角い引手がすっきりとしておしゃれです♪これからどのように、レイアウトされるのか楽しみです。