着々と進んでいっている 新築O様邸
先週、23日に棟上げをしました。
↑登り梁なんです!(屋根に合わせて斜めに架ける梁)
天候に不安がありましたが、なんとか上げることが出来ました。
現在は、瓦を上げ、葺いている所です。赤瓦が町の景観に溶け込みます。
だんだんと秋らしくなってきましたね。
さて、Y様邸の現場。
外壁塗り前
外壁塗り後
いよいよ工事も終盤にさしかかっています。
着々と出来上がっていっているので、部屋の仕上がりがどんな感じなのか完成がとても楽しみです。
外観も塗る前と後では、全然表情が違います。
化粧垂木も見えて和風なお家です。
Y様邸の現場です。
屋根も葺き終わり、現在、大工さんが内部工事をしています。
断熱材を入れたり、天井や壁の下地を入れたりしています。
今回の住宅は、外壁が塗り壁仕上げなので、左官さんが下準備をしています。
7月1日から木材利用ポイントの申請受付が始まり、早速、一件申請手続きの準備をしています。
島根県産材「しまねの木」を使ったY様邸。
「しまねの木」を使用することで、島根の地域に合った気候・風土にあった家を作ることができます。
木材には、調湿機能・木目の美しさ・ダニ・カビが発生しにくいなどの特徴があり、木のぬくもりに包まれた快適で健康的な家作りを実現します。
地域から産出される木材の利用は、地域の森林保全に役立つとともに、CO2の削減など地域環境の保全にもつながります。
家を建てる際は、県産木材の利用も考えてみてはいかがでしょうか?
木材利用ポイント制度のほかに、助成制度がありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
先日、13日に棟上げした新築の現場。
現在は、屋根仕舞中です。
職人さんは、破風板を加工したりしています。
明日は、雨が降らないようなので、一気に屋根仕舞いしたいと思います。
現在、施工中の新築の現場です。今まで弊社にないパターンの外壁の張り分け。
全体的に、上下に張り分けているのですが、正面(写真左)は、縦ライン1本、後ろ(写真右)は、縦ライン2本に張り分けという今回初めての張り分けパターンでした。外壁が終わり、大工さんが着々と内部工事を進めています。
有限会社 石田工務店 〒695-0001 島根県江津市渡津町880 TEL 0855-52-4124 FAX 0855-52-4143 MAIL info@dream-i.info
島根県江津市の住宅設計、建築、工務店探しは石田工務店へお気軽にご相談ください。
住宅設計・建築・工務店・リフォーム・和風・洋風/木工・工芸/アート家具、オーダー家具、木の夢考房/石見・江津・子育て・夫婦・老後・島根/